私が思う応援団の好きなところ(8)
- ku_sb
- 2024年8月8日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは♪
関西大学応援団吹奏楽部3回生の楠田梨乃と申します!楽器はサックスを担当しています🎷

私が応援団吹奏楽部に入部しようと思ったきっかけはいくつかありますが、その1つとして野球応援の見学に行ったことがあげられます!⚾️
当時、新歓イベントの一環として野球応援の見学に行きました。そこには全力で野球部を応援する応援団の姿があったのです!吹奏楽部の迫力あるサウンド、チアの華やかなダンス、そして勇ましいリーダー。この3部が生み出すスタンドの一体感は、言葉で表せないぐらいの大きな感動がありました!そして何よりも全員が楽しそうにやっていたこと。あのキラキラした姿は今でも忘れません!❤️🔥 そんな憧れの応援団に入部してはや3年目。
数多くの応援や依頼に携わり、たくさんの人たちとの関わりがありました。
私が応援団での活動を通して1番嬉しいなと感じる瞬間は、選手の方から「応援ありがとう。しっかり届いてました!応援があったからこそ勝てたよ!」と言っていただけた時です。お互いが、お互いの熱い気持ちに応えてプレーする、応援する。この瞬間は何ものにも代え難いものです。点が入った瞬間は、"熱い応援が届いた!"ととても嬉しい気持ちでいっぱいになります!選手の方と心を1つに作り上げる応援はかけがえのないものであり、応援団の大きな魅力でもあると思います。
また、依頼をいただき色々な場所で演舞演奏を披露させていただきましたが、お客様から大きな拍手をいただく時にとてもやりがいを感じます!「元気もらったよ!」「演奏良かったよ!」というお言葉をいただくこともたくさんあり、その度に"喜んでもらえて良かった"、"応援団に入って良かった"と感じています。
そしてなんといっても行事の多さ!土日は毎週応援や依頼に行っている月もあるぐらい、たくさんの行事や応援があります!そんな中でたくさんの人と出会い、たくさんの経験を積み、充実した生活を送っています!🫧

ぜひ私たちと一緒に、大学生活の中で本気で打ち込めることを見つけてみませんか?👀
応援団でしか送れない学生生活に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!✨
次回のブログもお楽しみに!!🌸
Comments