新入生歓迎ブログ(7)
- helios.ku
- 2024年3月8日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
関西大学応援団バトン・チアリーダー部新3回生の湯淺伊吹です!
新入生の皆さんに関西大学応援団の魅力をたくさん伝えます❤️

私は併設校の関西大学北陽高等学校出身で、高校でもチアをしていた為、大学のチア、HELIOSの単独公演に見に行く機会が何度かありました。
そこでキラキラしたポムを持って踊ったり、スタンツをする先輩方を見て、一瞬で心を奪われました!私も関西大学に入学して、あの円陣に入ってやるぞ〜と思ったのは4年前、気付けば関西大学応援団に入団していました。
応援団の魅力その1!
応援団といえばの演舞演奏。リーダー部、吹奏楽部、バトン・チアリーダー部の3部で創る演舞演奏は、まさに魅力の塊です!
この「演舞演奏」は一年を通して、様々な行事で披露させていただきます。
沢山ある一つ一つの行事に団員全員が全力を注ぎ、試行錯誤しながら練習します。見て下さっている方々、全員を魅了すること間違いなしです!✨
応援団の魅力その2!
応援団といえばやっぱり体育会KAISERSの応援⚾️🏈
野球応援では、スタンドに立ち、野球部のみなさんと一緒に声を出して、全力で選手を応援します!
ピンチの時こそ選手の方を後押しできるよう、3部と野球部の力を合わせた熱のこもった応援をし、見事勝利に導けた時の感情は一生忘れられません。
アメリカンフットボール応援では、サイドラインで応援し、ハーフタイムショーで踊らせていただくことも叶っちゃいます🤭
何がアメフト応援の魅力って、、やっぱり、お客さんと選手の間に立って応援し、タッチダウンを決めた時のあの歓声!!!応援歌!!!鳥肌が立ちます。
全力で相手に立ち向かう選手を1番身近で応援でき、後押しができる応援活動、魅力だらけだと思いませんか?!

応援団は学校や体育会の皆様など、様々な方に必要としていただいており、部員一人一人が輝ける場所です!!✨
新入生の皆さん、大学で部活って大変じゃないかな?って不安に思っていませんか?
もちろん楽なことばかりではないです。でもその大変さを超えちゃうくらい、充実した4年間を送れること間違いなしです!私の人生に、応援団をなくしたら、チアをなくしたら、何も残らないんじゃないかって思うくらいに、私にとって応援団は、人生のおいてかけがえのない存在です!
少しでも応援団に興味がある新入生の皆さん、私たちの演舞演奏ぜひ覗いてみてくださいね🫣
Comments